2007年のダイビング記録です。
「波」欄の「^」はうねり有りを意味しています。
NDはNoData(ログの記載漏れ)
(D)はドライスーツ使用
当日の詳しい状況等は掲示板のログをご覧ください。
皆様の参考になれば幸いです。
潜水 番号 |
日付 | 潜水地 | ポイント名 | 天 候 |
風 向 |
風 速 m/s |
波 m |
気 温 ℃ |
水 温 ℃ |
最 大 水 深 |
平 均 水 深 |
透 視 度 → |
潜 水 時 間 |
メ モ |
646 | 11/03 | 方座浦 | 赤島 | F | NW | 2 | 0.3 | 20 | 21 | 23.1 | 14.9 | 8 | 43 | (D)コウイカ、クマノミあちこち、マダイ大、クロユリハゼ×3 |
645 | 11/03 | 方座浦 | 大野平瀬 | F | N | 3 | 0.3 | 18 | 21 | 26.6 | 18.0 | 5 | 43 | (D)イセエビ、アカホシカクレエビ、オルトマンワラエビ |
644 | 10/28 | 尾鷲 | 魚礁 | F | S | 6 | 0.3^ | 23 | 22 | 23.3 | 17.0 | 5 | 41 | (D)ツバメウオ×2.×3、ミノカサゴ、キイロウミウシ、アジ群、アオリイカ |
643 | 10/28 | 尾鷲 | 大鼻 | F | SW | 4 | 0.3^ | 23 | 22 | 19.6 | 12.8 | 5 | 43 | (D)クロスジウミウシ |
642 | 10/21 | 方座浦 | 中平瀬 | F | NNW | 3 | 0 | 18 | 23 | 21.7 | 13.5 | 8 | 53 | (D)ミナミホタテウミヘビ、カゴカキダイ群、アジ群、テンクロスジギンポ、サラサウミウシ |
641 | 10/21 | 方座浦 | 大野平瀬 | F | NNW | 5 | 0.3 | 16 | 23 | 25.5 | 15.9 | 10 | 41 | (D)タツノオトシゴ黄、マツカサウオ、オルトマンワラエビ、キビナゴ群、イガグリウミウシ |
640 | 10/13 | 方座浦 | ギャチ | F | S | 1 | 0.5^ | 21 | 24 | 22.1 | 14.2 | 6 | 38 | スミゾメミノウミウシ、ノコギリヨウジペア、ミナミハコフグyg、カエルアンコウ(オレンジ) |
639 | 10/13 | 方座浦 | 大野平瀬 | F | ENE | 1 | 0.5 | 21 | 24 | 26.2 | 16.8 | 6 | 42 | イガグリウミウシ、マツカサウオ、アカホシカクレエビ、タツノオトシゴ(黄) |
638 | 10/06 | 方座浦 | 中平瀬 | F | WNW | 1 | 0.1 | 24 | 25 | 22.6 | 14.5 | 8 | 53 | オオシロアナゴ、ミナミホタテウミヘビ、カゴカキダイ群、アオリイカ群 |
637 | 10/06 | 方座浦 | 大野平瀬 | F | NNE | 2 | 0.5^ | 24 | 25 | 24.7 | 16.9 | 10 | 47 | サキシマミノウミウシ、タツノオトシゴ(イバラタツ)、マツカサウオ、アジ群 |
636 | 09/30 | 串本 | アンドの鼻 | C/F | NE | 6 | 0.5 | 24 | 28 | 21.9 | 13.4 | 12 | 54 | ヒレナガネジリンボウペア×2、フリソデエビペア、タテジマキンチャクダイyg、マダライロウミウシ、イシヨウジ、テヌウニシキウミウシ |
635 | 09/30 | 串本 | 住崎 | C | NE | 6 | 0.5 | 24 | 28 | 21.7 | 15.6 | 15 | 49 | スジアラ、フリソデエビ、ニシキフウライウオ黒と黄、イタチウオ、ヤハズアナエビ |
634 | 09/29 | 串本 | グラスワールド | F | NE | 7 | 1.0 | 24 | 28 | 17.4 | 10.9 | 12 | 58 | カイメンウミウシ、イソコンペイトウガニ、ジョーフィッシュ |
633 | 09/29 | 串本 | 吉右衛門 | C,F | ENE | 7 | 1.0^ | 27 | 28 | 25.3 | 15.0 | 12 | 46 | ホシテンス、ウミテング、ニシキフウライウオ、トラウツボ、マダラタルミyg、イソバナガニ×2 |
632 | 09/29 | 串本 | 島廻り | C,F | ENE | 6 | 1.0^ | 27 | 28 | 25.6 | 12.6 | 15 | 38 | ワカウツボ、イソギンチャクエビ、タテジマキンチャクダイyg、ニセゴイシウツボ |
631 | 09/23 | 方座浦 | 大野平瀬 | F | E | 2 | 0.6 | 28 | 23 | 24.9 | 16.8 | 10 | 48 | アオリイカ、イセエビyg多数、アカホシカクレエビ×2、アジ群、コウイカyg |
630 | 09/23 | 方座浦 | 赤島 | C,r/F | NE | 2 | 0.6 | 24 | 23 | 24.8 | 15.7 | 12 | 43 | ミチヨミノウミウシ×3、サラサウミウシ |
629 | 09/15 | 方座浦 | 中平瀬 | F,R | ENE | 1 | 0.3 | 27 | 26 | 20.6 | 13.4 | 10 | 58 | クロイソウミウシ?、イガグリウミウシ、サガミリュウグウウミウシ、カゴカキダイ群 |
628 | 09/15 | 方座浦 | 大野平瀬 | C,R | SE | 5 | 2^ | 24 | 26 | 27.0 | 15.5 | 12 | 48 | オルトマンワラエビ、アカホシカクレエビ、コウイカyg、カンパチ×2 |
627 | 09/09 | 串本 | サンビラ | F | SSW | 2 | 1 | 30 | 29 | 19.6 | 12.3 | 12 | 57 | シロタエイロウミウシ、オオモンカエルアンコウ、ウミシダヤドリエビ |
626 | 09/09 | 串本 | 備前 | F | SSW | 2 | 1.0 | 30 | 29 | 22.7 | 15.9 | 15 | 53 | タテジマキンチャクダイyg×3、ゾウリエビ、トラウツボ、イタチウオ、ウミトサカを背負ったカイメンガニ、イソコンペイトウガニペア |
625 | 09/08 | 串本 | 吉右衛門 | F | SSW | 5 | 1.0 | 29 | 29 | 25.4 | 13.9 | 10 | 53 | ヤッコエイ、ニシキフウライウオペア、マダラタルミyg |
624 | 09/08 | 串本 | 北の根 | C,R | SSW | 5 | 1.0 | 29 | 29 | 23.4 | 12.9 | 18 | 54 | イサキ群、ニラミギンポ、ゴイシウミヘビ |
623 | 09/08 | 串本 | 1の根東 | C,F | SSW | 5 | 1.2 | 29 | 29 | 26.5 | 16.0 | 20 | 49 | フリソデエビペア、ウミウサギガイ、ヒオドシユビウミウシ、フタイロニシキウミウシ |
622 | 09/02 | 方座浦 | 中平瀬 | C,R | ENE | 1 | 0.2 | 24 | 28 | 21.1 | 13.4 | 0-8 | 45 | 中平瀬でもカフェラテ! |
621 | 09/02 | 方座浦 | 大野平瀬 | R/c | ENE | 1 | 1.0^ | 23 | 28 | 25.3 | 15.9 | 0-10 | 47 | 大雨でカフェラテの海 |
620 | 08/19 | 方座浦 | 大野平瀬 | C,F | S | 1 | 0.5 | 29 | 26 | 24.3 | 15.1 | 10 | 44 | イガグリウミウシ、ツバス大群、アカホシカクレエビ、アジ群、コウイカyg |
619 | 08/19 | 方座浦 | 赤島 | C,F | S | 1 | 1.0 | 29 | 25 | 24.0 | 15.5 | 10 | 35 | 大マダイ、小マダイ×3、クエ、ミチヨミノウミウシ |
618 | 08/11 | 方座浦 | 中平瀬 | F | NE | 2 | 0.1 | 31 | 21 | 20.9 | 12.8 | 6 | 62 | イセエビ、ミナミホタテウミヘビ×3、イガグリウミウシ、シラユキウミウシ、カザリイソギンチャクエビ |
617 | 08/11 | 方座浦 | 大野平瀬 | F | WNW | 1 | 1.0 | 30 | 21 | 22.2 | 15.8 | 7 | 44 | オトヒメエビ、サラサウミウシ、オルトマンワラエビ |
616 | 08/05 | 方座浦 | 大野平瀬 | F | S | 2 | 0.3 | 32 | 21 | 24.8 | 15.1 | 6 | 47 | 潮流強い、キイボキヌハダウミウシ、サラサウミウシ、コモンウミウシ、シロウミウシ、コウイカ |
615 | 08/05 | 方座浦 | 赤島 | F | SW | 2 | 1.0^ | 30 | 20 | 22.6 | 14.2 | 6 | 52 | 交接タコ2ペア、クエ、ツノダシ、コモンウミウシ、イサキ群 |
614 | 07/21 | 方座浦 | 中平瀬 | R | ESE | 3 | 0.1 | 23 | 22 | 19.2 | 13.9 | 7 | 52 | 暗いのでイセエビが外へ、ミナミホタテウミヘビ |
613 | 07/21 | 方座浦 | 大野平瀬 | R | ESE | 3 | 0.5 | 23 | 22 | 24.6 | 16.5 | 5 | 45 | 赤潮で真っ暗、カエルアンコウ |
612 | 07/09 | 宮古島 | 白鳥崎(シャンデリアケーブ) | F | S | 5 | 1.0 | 33 | 30 | 18.9 | 9.3 | 15 | 45 | 水深3mの水平ケーブ、オランウータンクラブ、ニシキフウライウオ |
611 | 07/09 | 宮古島 | クロスホール | F | S | 5 | 1.0 | 33 | 28 | 25.2 | 12.5 | 10 | 46 | 十字架?イルカ?北海道? |
610 | 07/09 | 宮古島 | ハナダイの根 | F | S | 5 | 1.0 | 32 | 29 | 19.7 | 11.4 | 20 | 43 | アカネハナゴイ、ハナゴイ、アカククリ |
609 | 07/08 | 宮古島 | スネークホール | F | SSW | 5 | 1.0 | 33 | 29 | 17.2 | 9.6 | 20 | 58 | エアドーム浮上、霧、ニシキフウライウオ |
608 | 07/08 | 宮古島 | Wアーチ | F | SSW | 5 | 1.0 | 33 | 27 | 17.0 | 10.5 | 20 | 40 | ハート二つ(穴)、ウコンハネガイ |
607 | 07/08 | 宮古島 | オーバーハング | F | SSW | 4 | 0.8 | 32 | 26 | 23.5 | 11.4 | 20 | 38 | オトメウミウシ、アオウミガメ、コマチコシオリエビ |
606 | 06/23 | 方座浦 | 中平瀬 | F | E | 4 | 0.2 | 28 | 19 | 15.5 | 9.2 | 7 | 45 | やっぱ寒いって |
605 | 06/23 | 方座浦 | 大野平瀬 | F | WNW | 4 | 0.5 | 28 | 17 | 23.7 | 14.3 | 10 | 38 | ミツイラメリウミウシ、ウエットでは寒かった |
604 | 05/20 | 方座浦 | 赤島 | F | WNW | 6 | 0.5 | 21 | 18 | 21.9 | 13.5 | 9 | 43 | (D)コウイカ、シロイバラウミウシ、ヤツミノウミウシ |
603 | 05/20 | 方座浦 | 大野平瀬 | F | WNW | 6 | 0.3 | 19 | 17 | 25.5 | 17.6 | 10 | 35 | (D)セミエビ、ウミウシ各種、ヒラムシ |
602 | 04/29 | 串本 | 住崎 | F | W | 15 | 1.0 | 21 | 19 | 23.7 | 16.5 | 6 | 49 | (D)ムラサキウミコチョウあちこちで、フリツノザヤウミウシ(ピカチュウウミウシ)×2、シンデレラウミウシ、モンハナシャコ |
601 | 04/29 | 串本 | グラスワールド | F | W | 2-5 | 0.7-1 | 21 | 19 | 16.9 | 14.0 | 10 | 54 | (D)ジョーフィッシュ(黄)、オオモンハタ |
600 | 04/28 | 串本 | 備前 | F,c | W | 4 | 1.5 | 22 | 20 | 22.8 | 15.5 | 10 | 42 | (D)ムラサキウミコチョウあっちにもこっちにも、コマチテッポウエビ、泳ぐムラサキウミコチョウ、アミメジュズベリヒトデyg |
599 | 04/28 | 串本 | グラスワールド | F | W | 6 | 1.5 | 22 | 19 | 18.8 | 13.2 | 10 | 39 | (D)ジョーフィッシュ(黄、白)、ウデフリツノザヤウミウシ(ピカチュウウミウシ)×2、ムラサキウミコチョウ×3、テングダイ、ゴイシウミヘビ、アオリイカ |
598 | 04/15 | 方座浦 | 中平瀬 | F | WNW | 1 | 0.1 | 20 | 17 | 20.7 | 14.3 | 6 | 48 | (D)ポチ(ダイバーの後をついてくるマダイ) |
597 | 04/15 | 方座浦 | 赤島 | F | WNW | 1 | 0.3 | 20 | 17 | 23.5 | 15.7 | 7 | 49 | (D)シロウミウシ、コモンウミウシ、キイロウミウシ、アオウミウシ |
596 | 02/11 | 串本 | 住崎 | F | NW | 8 | 1.2^ | 16 | 19 | 24.0 | 14.7 | 12 | 42 | (D)ウデフリツノザヤウミウシ、ミドリリュウグウウミウシ、キカモヨウウミウシ |
595 | 02/11 | 串本 | 備前 | F | NW | 8 | 1.3^ | 12 | 19 | 20.2 | 13.8 | 12 | 56 | (D)ムラサキウミコチョウ、ネッタイミノカサゴ、スミゾメミノウミウシ |
594 | 02/10 | 串本 | グラスワールド | F | NW | 5 | 1.0^ | 17 | 19 | 17.2 | 12.9 | 15 | 56 | (D)ジョーフィッシュ(黄)、ナカザワイソバナガニ、ハナミノカサゴ、ヘラヤガラ |
593 | 02/10 | 串本 | イスズミ礁 | F | NW | 5 | 1.2^ | 17 | 19 | 17.2 | 13.2 | 12 | 50 | (D)ムラサキウミコチョウ、シンデレラウミウシ、タキゲンロクダイ、イロブダイyg |